ホワイトデーにもらって嬉しいお返しとシチュエーションを妄想する【職場編】
こんにちは!SATTYです。
バレンタインデーからはや2週間。さらに2週間後にやってくるのは?そう、ホワイトデーです。みなさんはこの「バレンタイン」「ホワイトデー」イベントに参加されてますか?
私の会社ではバレンタインデーの習慣がなく、さらにプライベートでもサラーッとスルー。そこここで開催されていたバレンタインフェアーなるものも、単なる人ごみでしかなく。そういえば、昔は近所のお菓子屋さんで買った1個500円のチョコレートを、鼻から心臓が飛び出るんじゃないかというほどのドキドキでもって、好きな男の子に渡したなぁ・・・なんて。
そんな私はさておいて。プレゼントしたら否が応でも意識してしまうのがホワイトデーですね。お返しなんか期待していない、とは言いつつも当日が来たらソワソワしてしまうのが女ってもんじゃぁありませんか?ここは男性のみなさんに、是非とも頑張ってほしいところです。
いや、金額の話じゃぁないんですよ。(そういう時もあるけれど。)心意気ひとつで、お金をかけた以上のHAPPYな気持ちをプレゼントすることだってできる、というお話です。気持ちのこもったプレゼントとね、気持ちのこもった言葉です。そこが肝心だと思うんですよね。
説明するのも難しいので、今日はSATTYの妄想でお伝えしてみたいと思います。遠いあの頃に置いてきてしまったあの気持ち。思い返してみようじゃありませんか。
それでは、早速どうぞ!
Case.1 『お前の仕事は、オレが認めてるから。がんばれよ。』by 調子のいい上司
デザイン会社で働くみどりさん(age30)の話。
私のチームは女性ばっかり4人。バレンタインデーには、チームを管轄する若林部長に4人でお金を出し合ってチョコレートをプレゼントしました。いつも調子のいいことを言っては私達にちょっかいをかけてくる部長ですが、仕事が立て込むとついつい冷たくしてしまうことも。なんだかにくめない、いい部長なんですけどね。
-------------------------
定時少し前の午後6時。あー、今日も残業確定。
さっきから制作がちっともはかどらない。最近満足いく仕事ができていないような気がしている。クライアントからはNGの連続。たんなるスランプか、それとも才能の限界、か・・・
そこへいつもの様に部長がやってきた。
部長「はーい、はいはいはいはい、女性のみなさーーん。」
私「はーーー、部長なんですかぁ?今日まだ終わらないから飲みとか無理ですよー」
部長「まぁまぁ、みんなちょっと休憩しよう、な。」
同僚ゆう子「確かに、疲れましたねーーーー」
部長「せやろ?ね、今日は僕からプレゼントです。はい、ホワイトデーのお返し」
同僚ゆう子「わーーーー、ありがとうございますーーーー!」
そういや、今日はホワイトデー。部長が用意してくれたのは、なかなか手に入らないピエール・エルメ・パリの限定マカロン。さすが、上司。手堅い高級スイーツでまとめたか。
同僚ゆう子「かわいいーーーこれ、買うの大変だったんじゃないんですか?」
部長「並んだ〜〜〜大変やった〜〜〜」
私「部長が並ばれたんですか??」
部長「そりゃそうですよ、みなさんへ心をこめてね。えーーっと、ゆう子さんはコレ。みどりさんは・・はい。コレ。」
ガサガサと選り分けながら、部長が箱を配る。見た目は同じパッケージに見えるけど・・・どうゆうこと?
PIERR EHERME PARIS ホワイトデー限定BOX入りマカロン
不思議に思いながら私たちは限定BOXのフタをあける。カラフルで見るからに高級感ただようマカロンが、まるで宝石のようにおさまっている。・・美味しそう。
私「??みんな同じですよね?」
同僚ゆう子「・・あ!入ってるのバラバラだーーー」
ほんとだ。よく見ると微妙に違う。
部長「みどりさんにはね、このグリーンとピンク色のやついれてもらった。○○の仕事で使ってた色。あれ、良かったよな、オレめっちゃ好きやった」
私「・・・・」
照れくさくなって、ちょっと下を向く私。
同僚たちはマカロンに夢中になり、黄色いおしゃべりの声がとまらない。
すると部長は、私だけに聞こえる声でこう言った。少しだけいつもより真面目な顔で。
「いつも、いい仕事してくれてありがとうな。お前の仕事は、オレが認めてるから。がんばれよ。」
私「部長・・・」
ピンクのマカロンを口に運ぶと、優しい甘味が舌の上に広がった。
さぁ、もう少し、頑張ってみようか。
・・・
解説
くぅ!部長!!いませんか?こんな部長いませんか?ちょっと展開が苦しい気もしましたが、ようはみんな一緒にハイどうぞ。じゃ伝わらないことってあるよね!っていうことが言いたい。人間には承認欲求というものが本能として備わっている、と聞いたことがあります。自分をちゃんと見てくれている、認めてくれている、と伝えることができる上司って嬉しくないですか?自信をなくしている時こそ、上司の一言に救われることがあると思うんですよね。そういういい機会として、ぜひとも全国の上司のみなさんには、このホワイトデーを有効活用していただきたい!
あ、補足ですが、上司のみなさんには、ある程度高級である程度価値のあるスイーツっていうのが外せません。そこは押さえておくことをオススメします!ごめん!
この妄想に登場した“お返し”はコレ!
ピエール・エルメ・パリ | PIERRE HERMÉ PARIS
Case.2 『他の人にナイショっすよ。恥ずかしいんで。』by 無口な後輩
デザイン会社で働くゆう子さん(age25)の話。
入社して3年。任される仕事も少しづつ増えてきて仕事はとっても楽しいです!
・・けど、出会いもないまま彼氏いない歴は2年に突入・・・大好きな映画も、最近はもっぱら家で一人鑑賞するだけ。何十回と見返した『ティファニーで朝食を』も、そろそろ独り身にこたえだしてきました。ま、当面は仕事が恋人ってやつですよ。あー、サムイサムイ。
-------------------------
「先輩、これ見てもらっていいですか?」
後輩の菊池が話しかけてきた。菊池は去年の春に入社してきて、初めてできた私の後輩。見た目はそこそこイケてるのに、無口であまりしゃべらないため、何を考えているのかよくわからないやつ、と言われている。
菊池「ほんやら会社の広告なんですけど、このビジュアルでどうかなと思って」
私「あー、面白いね。へぇ〜いいじゃんいいじゃん。」
菊池「・・まじすか。」
菊池の口元が、ちょっとニヤリとする。あ、喜んでるんだ。
私「あ、でもここの色はさ、こっちと合わせた方がいいんじゃない?」
菊池「あー・・確かに。あざます」
そういって菊池はデスクに戻っていった。
確かに愛想はないけど、たまに見せる反応が面白くて、ちょっとかわいい。
定時を過ぎて、私は一息入れようと立ち上がった。夜はまだまだ長くなりそうだし、濃い目のコーヒーでも入れて気合いを入れようか。
給湯室でお湯を沸かしていると、菊池が入ってきた。
菊池「先輩、さっきはありがとうございました。部長もアレでいいって」
私「よかったじゃん!」
菊池「あざます。・・先輩コーヒーすか?」
私「うん。菊池ものむ?」
菊池「あーーー、えっとあのーこれ・・」
そういって菊池は紙袋を渡してきた。
私「え、なにこれなにこれーー」
菊池「あれっす、あのお返しっす。」
あぁ・・ホワイトデーか。律儀に用意してくれたんだ。
私「マジで、ありがとうーー、開けていい?」
紙袋の中に入っていたのは、・・
【Donkey Products】紅茶(CUP OF FAME)
「ぶふっ、やばい、めっちゃかわいい!オードリーがいる!」
「前に好きっていってたでしょ、オレも好きなんですよね。オードリー。
・・・んであの、他の人にナイショっすよ。恥ずかしいんで。」
無口で愛想のない菊池が、どんな顔してこれを買ったんだろうと思うと、なんだかおかしい。でも、ヤバい、嬉しいかも。
2人だけの秘密を共有して、デスクに戻った私たち。口元が思わず緩む。
見ると、菊池もあのニヤリとした表情を浮かべて、目が合うと恥ずかしそうに俯いた。
濃いめのコーヒーの代わりに、マグカップに浮かぶオードリーが私を見て微笑んでいる。
菊池と一緒にみる『ティファニーで・・』はどんな風だろう・・そんなことを考えた。
・・・
解説
あいーーーー、あざーーーっす、菊池あざーーーっす。
ヤバイですね。バカですね。書いている私が一番ニヤニヤして不審者のようになってしまいました。
このケースで重要なのは、「え、覚えててくれたの」感です。飲み会の場で、職場でのちょっとした世間話で、ふと口にしていた趣味嗜好をしっかりキャッチしていた菊池ナイスプレーってことですね。そして願わくば、私だけに特別であってほしい。
今回のゆう子さんの場合、恋愛発展キターーーーって感じですが、そうでなくても自分の趣味にヒットするプレゼントだと、もらった方は特別嬉しいものではないでしょうか?価格以上の贈り物になるように思います。喜ばせたい相手がいる方は、ちょっとだけ彼女の発言に注目して、リサーチしてみてください。
なお、菊池がかなりのイケメン風に描かれているのは、私の妄想趣味ということで許してください。
この妄想に登場した“お返し”はコレ!
【楽天市場】紅茶(CUP OF FAME)送料全国一律140円(代引き不可):Musee Steamboat
おまけ
さぁ、いかがでしたでしょうか。職場編。書いているうちに妄想が膨らみまくって、かなり長くなってきてしまいましたので、続きは次の記事で。次のシチュエーションは、本命編を予定していますので、読んでいただけると嬉しいです!
それでは今日はこのへんで!ありがとうございました!
【本命編】追加しました!
高校生の時、ホワイトデーのお返しを片想いの彼からこんな風にもらってみたかったんだよ。【本命編】 - SATTYのDREAM LIFE!
★今回の記事で使用した写真:ぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード