SATTYのDREAM LIFE!

人生はたくさんの夢と物語でできているのだ。空想と妄想がつまった私の日記。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

母の日くらい、お母さんのことを考えてみようかなと思って

今日は「母」をテーマに書こうとしているのだけど、さっきから全く筆が、もといタイピングが?進まない。私の中の母の存在は、あまりにもデカすぎて、何をまとめればいいのやら、四苦八苦している。これは長い戦いになりそうだ…。とにもかくにも、私と母の30…

オススメ・・!?『つかみとる恋愛論』作者の魂の叫びを聞いて!

ある晴れた日の、都内某所。 今日は、恋愛スペシャリストでありコラムニストでありコメンテーターで自称ドリーマーのSATTY氏に、最近発売され瞬く間に大ベストセラーとなった『つかみとる恋愛論』について話しを伺った。 待ち合わせの場所に現れたSATTY氏は…

PVのない日記ブログを書く私が、PVについて語ってしまっていい?

by Thomas Leuthard こんにちは。SATTYです。 まずは、今日のエントリーは身内ネタになってしまいます、ごめんなさい。ただ、もしかしたら「同期ブログ」に興味がある方や、「ブログのPV」について悩んでいる方がいたら、ちょっと読んでみてもいいかもですよ…

知ってる?大橋トリオの歌詞と世界!物語にしたくなる名曲7選

By Andree Brown こんにちは。SATTYです。 私は小さいころから、ピアノを習っていました。2本の腕、10本の指から魔法のようにいろんな音楽を生み出すことができるピアノは今でも私の一番好きな楽器で、私の好きな音楽にはいつもピアノの音が入っています…

文章のお勉強「体験があざやかに蘇る?描写力ってなんじゃらほい」

こんにちは!SATTYです。 前回こんな記事を書いてみましたところ、今までで一番の反響をいただき、おろろろろろでした。シェア、コメント、スター、ブクマくれたみなさん、読んでくれたみなさん、ありがとう! <a href="http://neosatty.hate…

文章のお勉強「毎日書いていくために、なんにも書く事がないときは、牛丼を書く」

こんにちは!SATTYです。 この春なにを始めたか?私は文章の勉強を始めます!今、まさに! こないだお父さんに、「お前はもっと勉強せんといかんぞ」と言われたので、「書く事」を勉強してみることにしました。本屋さんに行ってみると・・・さっそくあるある…

演台の男は、当たり前にあったはずの世界を叫んだ

こんにちは。SATTYです。 小さな時、「人に優しくしよう」「お友達と仲良くしよう」と、いろんな人たちに教えてもらいました。当たり前のように、そうやって過ごしてきました。 大人になるにつれ、少しづつ世界にある様々な出来事を知り、なぜだろう、どうし…

古き懐かしきあのおもちゃ…入れ歯が光る「かみつきばあちゃん」は革命だった ‪#bchildren‬

by Steve A Johnson こんにちは。SATTYです。 今日のテーマは「子供のころに好きだった玩具、ホビー」 まだまだ純粋な子供だった遠いあのころ、もう何年前ですか?30年近く前?いやぁ、大変。私が一番のめり込んだのは、「ごっこ遊び」と「ガチャガチャ」。…

泣いた赤鬼は、三回泣いた

こんにちは、SATTYです。 今日は、人の優しさに触れるできごとがありました。とてもいい1日でした。 落ち込んでる時、辛い時、悲しい時。もう二度とこんな気持ちは味わいたくない、そう思うのですが、そういう時だからこそ感じられることがあると思うんです…

私は今猛烈に怒っている!怒りの対処がわからんから、とりあえず書くことにする。

こんにちは。SATTYです。 とかいっている場合じゃないくらい、私は今怒りにふるふると震えながらこのブログを書いています! 最初に言っておきますけども、私学生のころは「ホトケ」って呼ばれていたんですよ。あまりにも怒らないもんで、ジャパニーズ神様に…

10年後、物語となる夜の話<第二夜>

こんにちは、SATTYです。 それじゃぁ今日は、昨日の夜の続きをお話しましょう。 今日は、父のことを少し話したいと思います。 昔の話 私の父は編集者でした。 物心ついたころから、我が家にはたくさんの本がありました。 父がいつも自分の会社で発行された作…

一番伝えたかった読者に会いに行った、夜の話<第一夜>

こんにちは。SATTYです。 更新をお休みしていたこの週末、仕事の都合で大阪に帰っていました。久しぶりの大阪、いいね!居心地いいね!寝不足でヘロヘロのヘビーな旅だったのですが、しっかりと得たものもあります。せっかくの機会だったので、私は実家のあ…

拝啓、Dスケ様。|ブログトピックス「ホワイトデー」

拝啓、Dスケ様。 お元気でお過ごしですか。 今日はあなたへのお手紙を、全世界公開のネットワーク上にさらしてしまうことをどうぞお許しください。 紙とペンでしたためて、切手を貼って投函する、古きよき手紙の文化を大切にできない私を叱ってやってくださ…